Site map
トップページHome ご利用案内HowtoOrder 取扱商品情報ProductInformation 会社案内CompanyProfile リンクLINK お問合せContact
製品情報
SERVICE INFORMATION

講習等資料をお送りいたします
Send us your Lecture's sample , we will coorporate with you who would like to introduce your School,lecture in Japan market.


代理店募集中
弊社取り扱いの講習を販売ご希望の際には資料をお送りいたします
We need overseas agent and distributor who tie up with us.

またご要望に応じて弊社営業がお伺いをいたしましてご説明をさせて頂きます


++お問合せ CONTACT++

日本国内Within Japan
TEL 电话:03-6434-5746
海外からFrom Overseas
TEL 电话:+81 3-6434-5746

FAX:+81 3-6740-8363

E-mail 电邮地址
CHINESE中文/ENGLISH英文
ask@japanfukunowa.jp

JAPANESE日本語
office@japanfukunowa.jp

営業時間 Hours营业时间
10:00~18:00
(Japan Standard Time)
Japanese English Chinese
日文 英文 中文

※お急ぎの際には各営業担当者携帯電話へおかけください
”増える外国人客への対応のために”
LAネイルプチ留学 開講中

(メイクアップは別途お問合せ下さい)
2015年3月~随時【全14日間】
Updated
最新情報続々UP 
こちらのWEB上のブログからご参照下さい
年々増えている日本への観光客、特に大都市の美容関連サロンには少しづつ外国人のお客様が増えているのは美容関連業者はみな肌で感じているはずです
オリンピックを控えさらに増え続ける観光客をそろそろお客様として取り込む時期がきていると考えます。
本講習では訪日観光客を顧客の対象の一つとして検討している学生又はプロフェショナル向けにネイル技術及びネイル専門英語について多人種国家アメリカロスアンジェルスのネイルサロンとの提携で講習を開講します。
サロン同士の激しい競争の中で料金競争に巻き込まれないためにもいち早くこれらの技術や英語力を身につけていけることを想定としたプチ留学
ネイル技術&知識
多人種ならではの爪の色、形、質があり、どのような商品をどのようにアプライするのかその技術と知識
ネイル美容英語 来客時の挨拶は当然ですが、特殊なネイル用語の英語レッスンや基本的な会話のレッスンもいたします
講習の特徴/概要
*アフリカンアメリカンの人種と特徴的な甘皮の生え方、ケアの仕方どんな風に日本人とは違うのか?
*アメリカ人特有のネイルサロンに対する考え方
*日本人とは全く異なる白人の特徴的な爪の生え方、形、ネイルの持続。日本人とどうやってテクニックを応用していけばいいのか?
*アメリカのネイルビジネス。日本とは大きく違う、働き方、給与のもらい方、チップ、諸々現場の声など
*アメリカではどんな人たちが、どんな年代の人たちが、どんなタイミングでサロンに来るの?予約制?
*
日本の接客、技術はアメリカでも通用するのか?私たちが当たり前にしている接客の中で、どんなことが喜ばれ、どんなことが嫌がれるのか?
*アメリカ人にはどんな色が好まれる?人種による人気色デザインなど
*インターンシップ同様のサロン体験を含みます。
*御要望に応じて長期滞在のご相談も応じさせて頂きます。
*日本帰国後にご希望の場合には訪日観光客誘致のお手伝いなどご自身のビジネスに繋がるようなタイアップのご提案などもさせて頂きます

講習日程  現地講習 12日間

※旅行日程は全14日間必要です
  
キャンペーン
キャンペーン情報 SALE INFORMATION
NOT AVAILABLE
ただいまのところございません BOGO/EXCLUSIVE/COMPLIMENTARY
Copyright(C)2014~ふくのわFuKuNoWa All Rights Reserved.